僕の、もてる男化計画もなかなかうまく進みませんでした。
気になる女の子がいるのに話しかけられない、勇気を出してなんとか話しかけたとしても、話が盛り上がるわけでもない。
とにかくなかなか彼女ができない!(笑)
そんなこんなで落ちこんでいる時に、女の子に囲まれて楽しそうにしている男やイケてるカップルを見ると、それに比べてサエない自分がひどくミジメに思えたものです。
そんな自分を支えていたもの。それは意地でした。
「いまに見ていろ。自分もいつかモテる男になってやる。」
そういう意地が僕を支える原動力でした。
もてる男になれる自信なんてありませんでした。
でも「もてる男になってやる!」という意地はすごく強かったです。
意地は「目標」と言いかえてもいいでしょう。
目標があったほうが、そしてその目標が具体的であればあるほど気合が入ります。
気合が入るから、ちょっとやそっとの事では心が折れなくなります。
テスト勉強と同じことです。
「あいつよりもいい点を取ってやる」と思えば、普段は身が入らない勉強にも、自然に力が入るし集中力も切れにくくなりますよね?
というわけで何か目標を持つことは大事だと思います。
自分の理想のモテる男像とか、理想のカノジョ像とか・・・。
あるいは「何であんな奴がモテてるの?自分の方が全然上じゃん!」というライバル意識(?)でもいいかもしれません(笑)
そういうものを頭に置きつつ行動してるとだいぶ気合の入り方が違いますし、そこから得られる成果も大きなものになると思います。